地域 | 緑区 |
---|---|
カラー | ブラック系 |
施工箇所 | トタン |
テーマ | 修繕 |
ケレン・清掃→高圧洗浄→屋根塗り替え下塗り→べーパーあて→屋根塗り替え上塗り→手直し→完成

トタン屋根の塗り替え前は、長年の紫外線による色褪せ、錆・塗膜の剥がれが見られましたので、塗り替え前にケレン・清掃をしっかり行い、汚れを高圧洗浄機で洗い流し、下地調整を行ってから塗り替え作業に入りました。



名古屋市緑区屋塗り替えの施工実績です。
トタン屋根塗り替えに使用しました塗料は、ロックペイント弱溶剤2液型シリコン系塗料”ユメロックルーフ”です。
”ユメロックルーフ”は、シロキサン結合を持つため、汚染効果、耐候効果に秀れ、高耐久効果が抜群な塗料です。
施工現場 写真
-
屋根塗り替え 高圧洗浄 施工中
-
屋根塗り替え ケレン 施工中
-
屋根塗り替え 錆止め塗布 施工中
-
屋根塗り替え 錆止め塗布 施工中
-
屋根塗り替え 瓦棒上塗り 施工中
-
屋根塗り替え 上塗り吹き付け 施工中


トタン屋根の塗り替え前は、長年の紫外線による色褪せ、錆・塗膜の剥がれが見られましたので、まず塗り替えをする前にトタン屋根の錆・塗膜の剥がれをスクレーパーやワイヤブラシ・ペーパーで、掃除してから、高圧洗浄機でチョーキングした塗膜を洗い流し、下地調整を行いました。
瓦棒部分や錆の目立つ部分は、変性エポキシ錆止め「サビカット」を塗り、更に、下塗りでは、サビカットをローラーと刷毛でたっぷり塗りました。 上塗りの前には、錆止め塗膜の凸凹や塗膜に含まれる不純物をペーパーで清掃し、”ユメロックルーフ”を上塗りし、仕上げました。
トタン屋根塗り替えカラー塗り替え後は、「銀黒B」の為、塗料の中にシルバー顔料が入っています。ローラー塗り替えだけでは、色ムラが出てしまうので、低圧温風ガン「クリーンボーイ」を2回に分け吹付け色ムラを防止しました。
トタン屋根は、通常のエナメル塗料には出せない、メタリックカラー「銀黒b」なので独特の渋みのあるカッコイイ色に仕上がりました。
名古屋市緑区周辺でトタン屋塗り替えなら、小林塗装にお任せ下さい。